雨の日には、、、전 (チヂミ)を食べる?!
梅雨の季節、雨の降る日は、韓国では昔からチヂミ(전)を食べる習慣があります(^^)
チヂミが、鉄板の上でパチパチと焼き上がる音が、雨がポツポツと地面に落ちる音に似ているという理由から、雨の日にはチヂミを食べる文化が生まれたようです(^^)面白いですよね!
私も韓国では、梅雨の季節になるとよく友達とチヂミとマッコリで乾杯していました。ソウルの휘경동(フィギョンドン)という地域は、チヂミが有名でチヂミ専門店が並び絶品です!ニラやネギがたっぷりなチヂミ、海鮮チヂミ、キムチチヂミなど、種類が豊富で飽きません(^^)雨だったらチヂミを作ってみようかと思います。納豆&玉ねぎチヂミも実は美味しいですよ!←日本人主婦のアレンジ料理?!
梅雨に使う単語を少し書いておきます(^^)
梅雨:장마(チャンマ)
傘:우산(ウサン)
雨:비(ピ)
雨が降る:비가 오다(ピガ オダ)←오다(来る)という単語を一緒に使うのが面白いですよね!
0コメント